酸ヶ湯温泉
■
東北・青森県の名所
強力な酸性の湯が湧き出る温泉宿で、開湯は約300年前、傷を負った鹿が、湧き出る湯に体を浸して癒しているところを狩人が発見したと伝えられている。
名物は千人風呂で、総ヒバ造りの巨大な建物で、大きな浴槽2つと打たせ湯がある。
脱衣所は男女別だが大浴槽は中央半分に目印があり、そこで男女に区切られた混浴となっている。
■
住所
青森市八甲田山
TOPへ
(C)AMUZENET