大内宿
■
東北・福島県の名所
日光今市から会津若松に通じる旧会津西街道、別名南山通りに沿った山間の平地にある江戸時代に栄えた宿場町。
街道の両脇には堀の水が流れ、約50軒の萱葺き民家が建ち並び、いまにも参勤交代が通りそうな雰囲気をよく残している。
国の重要伝統的建造物群保存地区。大内宿本陣跡には大内宿町並み展示館がある。
■
住所
南会津郡下郷町大内山本
TOPへ
(C)AMUZENET