天橋立
■
関西・京都府の名所
松島、宮島に並んで日本三景のひとつ。
約7,000本の松林が続く長さ約3.3kmの砂州に公園として整備された浜辺には、橋立明神、与謝寛・晶子夫妻の歌碑などの史跡が点在している。
北側の傘松公園から、股の間からのぞいたとき逆さに見える景色が、天に架かる橋のように見えるといわれているのが名称の由来。
■
住所
宮津市天橋立公園
TOPへ
(C)AMUZENET