ドライブガイド

太宰府天満宮


九州・福岡県の名所

京都の北野天満宮と並び、全国の天満宮の総本社といわれ、菅原道真を祭神として祀る。

現在の御殿は1591年、天正19年に小早川隆景が寄進した。
五間社流造で、国の重要文化財。

学問の神様としてあがめられているので、学業成就、合格祈願の参拝客が全国から訪れる。
住所
太宰府市宰府4-7-1


TOPへ

(C)AMUZENET