雲仙温泉
■
九州・長崎県の名所
明治の頃に外国人が避暑に利用した温泉リゾート地。
お湯は硫黄を含んだ強い酸性泉で、独特な硫黄の香りがする。
温泉街は古湯・新湯・小地獄の3つに分かれ、雲仙地獄の湯けむりが漂う街並みに旅館街がある。
雲仙地獄は大叫喚、お糸、清七など約30の地獄があり、噴気孔から真っ白な水蒸気が噴き上がっている。
■
住所
雲仙市小浜町雲仙
TOPへ
(C)AMUZENET