車検Q&A

車検とは?



車検とは、道路運送車両法で定められている保安基準に適合しているかどうかの車両検査のことをいいます。

自分で陸運支局に持込んで検査を受ける方法のユーザー車検が本来、法律で意味するところの車検を言いえていることになります。

しかし一般的には、ディーラーや民間車検場で行われている点検付車検の事を指して車検と呼んでいる事が多いです。

法改正前は検査前の整備を行わないと検査が受けられませんでしたが、改正後は 点検整備は検査の前後を問わないと言う一文が追加されました。
これにより、車検前に整備を行わなくても検査を受けることが可能となりました。

ただ車検はあくまでも、検査した時点での車の状態が保安基準に適合しているかどうかの検査ですので、その後の車の安全性や快適性を保証するものではありませんので、そういった観点で考えると、点検付き車検がスタンダードだと考えられます。 



TOPへ

(C)AMUZENET